「VUCA」という言葉の流行に代表されるように、企業が外部環境に適応していくことの難易度は高まっていくばかりであり、経営視点を持った経営幹部・管理職の育成が多くの企業において急務となっています。この経営課題にお応えするのが、リンクアンドモチベーションの提供する経営幹部・管理職育成研修「リンカーン・プロジェクト」です。
下記のような課題・ニーズにお応えします
  • 経営幹部・管理職候補社員が自身の現在地を適切に知り、経営幹部に求められる基準との差を理解してほしい
  • 経営幹部に求められる役割を理解し、自身の過去の成功体験のみに基づいたマネジメントから脱却してほしい
  • 企業経営全体の方針や課題を認識し、上位方針に接続したビジョンや戦略を描き実行してほしい
▼【マネジメントの理解に必要なフレームワークと実践のポイント】が分かる資料はこちら

一般的な経営幹部・管理職育成研修とは

一般的に経営幹部・管理職育成研修は、経営幹部や経営幹部候補に対して、求められる知識や技術などを習得させるための研修を指します。現在提供されている研修の形式は多岐にわたり、マス向けセミナー形式、少人数グループワーク形式、ボードゲーム形式など、目的に応じて様々な形の研修が提供されています。

リンクアンドモチベーションが考える
経営幹部・管理職育成研修とは

リンクアンドモチベーションでは、企業経営における問題は「経営者」と「現場」の間に存在すると考え、「経営者」と「現場」の間をつなぐことが経営幹部・管理職に求められる役割であるという前提を置いています。

その上で、経営幹部・管理職に求められる4つの機能「ビジョンマネジメント」「戦略マネジメント」「PDCAマネジメント」「メンバーマネジメント」をお伝えし、経営者が描いたビジョンを実現するためのスキルを提供します。

リンクアンドモチベーション
経営幹部育成研修の対象者

現経営幹部・管理職社員

既に経営幹部・管理職としての業務を行っているものの、求められる役割をそもそも理解していない、もしくは理解はしていても現場で実践できていないなど、その業務遂行能力・マネジメント能力が不足している人材が対象となります。

経営幹部・管理職登用が期待されている中堅社員

近年、経営幹部・管理職育成研修は、まだ管理職世代ではない中堅社員を対象に実施される機会も増えています。主に、これから経営幹部・管理職の役割を任される次期候補、もしくはその可能性のある人材が対象となります。

その背景には、「登用が決まってから経営幹部・管理職としての能力を育成するのでは遅すぎる」「”次世代経営者”の育成も視野に入れ、早期に人材育成を実施したい」などの企業側の思いがあります。

経営幹部・管理職育成における課題

経営幹部・管理職育成においては、下記のような状態に陥りがちです。

課題①:経営幹部・管理職向けに評価研修やコンプライアンス研修はやったものの、実践できていない

経営幹部・管理職登用をするタイミングで、多くの企業が「目標設定・評価」や「コンプライアンス遵守」に関わる研修を実施しています。

しかし、経営幹部・管理職にとって必要な知識やスキルを伝えるに留まり、本来求められる役割を遂行できていないという状況が散見されます。これは、そもそも経営幹部・管理職に求められる役割を本人に伝達できていないことが原因で、知識付与やスキル向上だけでなく、登用された役割に求められる業務範囲の理解や、姿勢・意識の醸成が必要です。

課題②:経営幹部・管理職がプレイヤー化している

ほとんどの企業では、現場で高い成果を上げたハイパフォーマーが経営幹部・管理職に登用されます。これにより、登用された経営幹部・管理職は過去の成功体験に基づく癖を持っていることがほとんどです。

多くの経営幹部・管理職はその癖に基づいてメンバーを育成しがちです。そのため、同じ志向性を持つメンバーは成長するものの、そうでないメンバーは成長することができず、結果として本来任せるべき業務を任せることができずにプレイヤー化してしまいます。

課題③:経営幹部・管理職育成の研修を実施するものの、現場で効果が現れない

幹部育成・管理職育成研修を実施しても、多くの場合が研修参加者の一時的な意識醸成にとどまり、行動変革を持続的に促すことができていないという相談を多く頂いています。研修から持ち帰った学びが現場で実践され、成果につながる行動変革を実現するためには、一定の期間継続的にPDCAのサイクルを回していく必要があります。

課題④:経営幹部・管理職が現場のマネジメントに引っ張られ、経営側の意思が現場に伝わらない

現場の業務マネジメントはうまく行っているものの、経営側のビジョンや戦略を現場に適切に伝達できていないという状況もしばしば見受けられます。 経営幹部・管理職は、所属部署のメンバーを管理しPDCAを回すだけではなく、経営と現場をつなぐという重要な役割を担っています。経営者のビジョンや戦略の現場浸透を担う存在として両者の立場を理解する経営幹部・管理職を育成することが重要です。

リンクアンドモチベーション
経営幹部育成研修の概要

リンクアンドモチベーションの経営幹部・管理職育成研修では、今の企業経営に必要な観点だけではなく、そもそもの企業経営の在り方が変わってきていること、経営幹部に求められる役割期待も変化していることについての理解をまず促進します。

それによって、変化することへの意識付けや動機づけを行った上で観点理解やスキル向上を図り、現場での実践を強化します。

リンクアンドモチベーション
経営幹部育成研修の特徴

リンクアンドモチベーションが提供する経営幹部・管理職育成研修には、以下のような特徴があります。

特徴①:9か月~12か月にわたって定期的に実践→測定→内省のサイクルを回すことで参加者の継続的な行動変革を促す

研修参加者が自身のマネジメントスタイルを変えていくには、一定期間にわたって行動変革を促し続ける必要があります。リンカーン・プロジェクトは、研修参加者に9か月~12か月にわたって計11回のアクションラーニングプログラムを受講していただきます。

特徴②:参加者のマネジメント状況を可視化するサーベイを定量的な指標として用いる

研修参加者の態度変容を効果的を促すためには、参加者自身が適切に現在地を把握し、改善ポイントを明確にする必要があります。、リンカーン・プロジェクトでは、研修の入り口と出口において、職場における参加者自身のマネジメント状況を可視化する360度サーベイを用いることで、定量的な目標設定をもとにした納得感のある改善活動を実現します。

特徴③:経営幹部・管理職に求められる機能を4つに整理し、総合的にスキル向上を図る

リンクアンドモチベーションでは、経営幹部・管理職に求められる役割を下図のように整理しています。リンカーン・プロジェクトは、経営者が描いたビジョンを実現するための「戦略マネジメント」「PDCAマネジメント」「メンバーマネジメント」を学び、特定の領域に偏るのではなく総合的なスキル向上を図ります。

これにより、現場の業務マネジメントだけではなく、経営側の意図を汲み取り現場に浸透させることができる経営幹部・管理職を育成します。

リンクアンドモチベーション
経営幹部育成研修で目指す姿

  • 経営幹部が経営者と現場のコミュニケーションのつなぎ目=結節点として機能している
  • 経営幹部が経営者のビジョンや戦略を理解できている

  • 経営幹部がビジョンや戦略を現場に落とし込めている

  • 結果として、経営者のビジョンや戦略が現場で実行されている

受講者の声

  • メンバーマネジメントについて、自分なりに調べてやっていましたが、いろいろなやり方(武器)が見つかり、とても勉強になりました。
  • アクションプランを通じてコミュニケーション量がかなり増えました。部下達のことを考える時間が増え、部下達も色々と提案をくれるようになりました。
  • メンバーマネジメントは我流だったので、型を示していただき大変参考になりました。それと同時に、立てたメンバーへのアクションプランがあまりにも芯をとらえていなかったので、この一か月本気で向き合う必要性(危機感)を感じました。
  • メンバーマネジメントは、特に我流が強いと思っており、学術的なアプローチ・手法に期待していました。日々やっていたことも含まれていましたが、精度や捉え方、アプローチの角度に大きな気づきを得られメンバーとのコミュニケーション・育成がスムーズにできるようになりました。
  • ロジックツリーの階層の切り口と、モチエーションタイプ、会議体の考え方に大きな気づき(成果)を感じています。特に、ロジックツリーに関しては、即時現場で活用できると思っています。

講師情報・メッセージ

経営幹部育成研修(役員・部長など向け)
研修講師/佐藤 利博
講師メッセージ:
経営幹部の在り方は企業経営に大きな影響を与えます。
だからこそ参加者一人ひとりの変化を後押しできるように、実践型プログラムを通して本気と本音で向き合い続けます。

研修内容について:
本研修では、役員・上級管理職を対象に、半年~1年間かけて継続的に、企業経営をマネジメントする力を一気通貫で養成します。
参加者が経営者と現場を繋ぐ組織の結節点(繋ぎ目・ハブ)として、経営者のビジョンを現場で実行するスキルや心構えを総合的にトレーニングします。参加者個別に課題を抽出し、職場も巻き込んだアクションプランを策定することにより、実際の職場での日々の行動を変えていただきます。
その結果、経営者が期待する役員・上級管理職としてのスキルや心構えを獲得し、組織を良くしていくことで事業に貢献する要諦を体得し、それによって成果を変えることを狙います。
よくいただく質問

■リンクアンドモチベーションの研修の特徴は?

弊社では2001年より、企業に対するコンサルティングで培った ノウハウやセオリーを定式化し、教育研修を開発しています。 実際の職場での活用・実践を前提とした内容に加え、 体感型ゲームやグループワークなどを中心とした “楽しみ”ながら“学ぶ” 体感型の「エデュテインメントプログラム」 となっていることが特徴です。 また、弊社の基幹技術である モチベーションエンジニアリングを用いることで 単なる知識提供や意識変革ではなく、 参加者の「行動変革」を実現する研修となっています。

■研修プログラムの種類はどんなものがある?

「新入社員研修」や「管理職研修」といった階層別の研修から 「リクルーター研修」や「営業力強化研修」といったテーマ別の研修まで 企業様のニーズに合わせて幅広く実施しております。

■プログラム内容について相談することは可能?

可能です。 リンクアンドモチベーションの研修プログラムは、 企業様のご状況・ご要望に合わせてカスタマイズし、 ご参加者の行動変化が促進されるような 最も効果的な形でご提供させて頂いております。

■研修プログラムの費用はどの程度?

研修内容・実施人数によって費用は大きく異なります。 詳細は、お問い合わせページよりご相談下さい。

■研修プログラムの実施事例はある?

様々な規模・業界の企業様にサービスをご提供しております。 詳細は、実施事例ページよりご確認下さい。

あなたの組織課題や目指すべき未来から最適なソリューションを
ご案内させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせをお願いします。

経営幹部育成研修 導入事例

関連サービス

イノベーション人材育成研修

新たな価値を創出するために、「モノ⇒コト」へ捉え直す「Reframing」の観点を理解、習得し、自身の役割におけるイノベーションに磨きをかける研修です。

注目サービス

注目サービス01

新入社員研修

最新の新入社員研修を提供するリンクアンドモチベーションが、変化が著しい現代における新入社員のポイントを徹底解説します。 社会人として重要なスタンスや考え方について、「意識変革」だけでなく「行動変革」まで行い、習得へと導きます。
注目サービス02

管理職研修の内容と目的は?マネージャー等の管理職に必要な能力

マネージャーや管理職に必要な能力、管理職研修が必要な理由、理想の管理職研修の内容についてポイントをご紹介します。 資本/商品/労働市場での変化が著しい現代において一層重要なのは、現場の能率と効率の向上です。
注目サービス03

マネジメント役割理解研修 プログラム内容とその目標

マネジメントの役割は「メンバーを育てること」や「一流のプレイヤーとして成果を出すこと」ではなく、会社とメンバーをつなぐ「結節点」として、メンバーのモチベーションを高め、主体的な行動を引き出し、それを会社の成果につなげることです。 本研修では、「マネージャーの役割」を正しく認識させ、役割遂行に向けた意欲を喚起します。また、目指すべきマネジメント像に向けた課題抽出を行い、現場での行動に向けて具体的に何をすべきかを明確にします。

新着コラム

組織人事セミナー無料開催中

お問い合わせ

リンクアンドモチベーションは、
世界初の「モチベーション」を切り口としたコンサルティング会社です。
創業以来20年以上にわたり、2000社以上の様々な規模・業態の企業様をご支援してきました。

経営学、社会システム論、行動経済学、心理学などの学術的成果をベースに、
組織人事領域における様々な変革のご支援を行ってきました。

貴社にとっても最適なソリューションをご案内させていただきます。
まずはお気軽にご連絡ください。
ページトップへ戻る