内定者フォローイベント設計
目指す姿
- 入社に向けて自分自身の課題に向き合えている
- 会社の魅力が明確になり、自分の言葉で語ることができる
- 入社に向けてモチベーションが向上している
サービスの特徴
下記3点を通して、内定者の辞退防止・入社後のモチベーション向上を実現します。入社理由の明確化
他者からのフィードバックをきっかけに深く考えることによって、自分の言葉で入社理由を語ることができるようになります。選社軸の明確化
面接に合わせて選社軸を作っていた学生に対し、原体験と紐づいた本音の選社軸を引き出すことができます。会社の魅力の明確化
競合と差別化された魅力を伝え、自社の評価レベルを上げることができます。あなたの組織課題や目指すべき未来から最適なソリューションをご案内させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせをお願いします。
関連サービスSERVICE

適性検査導入(BRIDGE)
世界中の多様な人材を共通の基準で測定できるビジネス適性テストです。人材診断フレームを基に、「①ポータブルスキル、②モチベーションタイプ、③ポテンシャル」を診断します。ビジネス能力が高い人材を見極め、企業の組織風土との共感度を測定し、企業と個人の「相思相愛」を実現します。

選考設計のポイントや流れを事例をふまえて解説!
「選考設計」は、属人的になりやすく選考官によって質にばらつきが生じやすい面接を、見極め項目やその基準、面接の手順を明文化することで、どの面接官も質の高い選考を進められるようにするサービスです。

面接官研修目的は何か?内容や特徴を解説
応募者の中から、会社にとって最適な人材を見極める力を習得する研修です。
